まっちゃ139勉強会に行ってきた

今回が第14回で、前回何回目かなーとHikiを見てたら第05回と、まー、なんとお休みしてたことか。
新たな自己紹介方法って言われたけど、自分自身の自己紹介であーいえばよかったとかいろいろ反省してますwww
(ま、それはまた今度で)


今回のメイン講師は、TAKOSAKEならぬid:TAKESAKOさんによる
「役に立たない HTML/JavaScript Hacks 4連発」
ってことでした。
興味を持ったのが、いかにGIFに正しいHTMLやJavaScriptを埋め込むかって話でした。
お、この説明ならこれ専用のGIF89aエディタ作れるぞって思ったのは僕だけですか?
そしてHTMLだけでブラウザを認識させるかって話で、「携帯でやったらどうなります?」って質問しましたが、あまり意味ないですねwww(単に何か質問したかっただけ)


ライトニングトークは参加者が申し込み番号で選ばれるロシアンルーレットシステムで、お話したい人がいらっしゃいましたが、却下されていたのはちょっと残念な気がします(w

VNCローカライズで困ってて適当に放置していた箇所があるのでそれを議題にしてもらってもいいですか?

一番身近で常に持っているコンピュータ機器。この携帯をなくしたらどうなるでしょうか?
ってお話で題材が身近で確かに個人情報山盛りな機器だよなーと思いました。
会社でセキュリティ講習をしたときの報告書でとある部下が携帯に関して、業務で使う場合もあるけど、社員の個人情報大丈夫?って内容を書いてたのを思い出した。

内容はむずかしかったのですが、世界のナベアツをRubyで実現したコードを思い出しました。self.runの部分がそれっぽくないですか?

  • 大規模なコードをチェックする取組みの一例

DebianってDVD何枚ものソースコードなのね(しかも圧縮で)ってのにびっくりしました。
詳しくはDebianの発表を見てねって感じで時間の関係上簡単すぎでしたが、コンパイルエラー・ワーニング見るのは常識。
でも、できていない人は多すぎますwww
警告内容が実はセキュリティホールに対する指摘だったりするんですよね・・・


懇親会
は、結構おとなしくしてたつもり。
あーid:nitoyonさんだーと思いながら挨拶した。
ってmixiブラウザの開発者ってことに今気づいたwwww使ってないけど(マテ
id:takesakoさんにKiyamachi.pm作るって言ったらShibuyaとかAkasakaならまだしも、それどこ?斜め上を行ってるとほめてもらった、id:lapis25さんにはうけてたけど。Kiyamachiで酒飲みながら勉強会やってみるのはどうかな?(なんかそういうセキュリティイベント昔あったなー)
どう考えてもまっちゃ139の懇親会でpmの話は筋違いです。ごめんなさいw

あと、懇親会の後10名ぐらいで行った店は、「キャラメルママ」っていうユーミンバーです。
僕はたまに顔だしてますが、気が向いたら何かの機会で使ってあげてください。

で、日曜からいろいろ考えてるんだけど、プログラマが日本でもっと幸せに暮らすにはどうしたらいいのか言語の勉強会も含めて試行錯誤していくグループ作ろうかなって感じです。umqさん命名のKyoto.pgにする?(パプアニューギニアドメインはcom.pgしかとれないみたいだけど)

twitterid:ripjyr(まっちゃ)さんから、Kyoto.com.jpegなら入ると参加表明がありました。
マジでやります?>Kyoto.com.jpeg(京都周辺をコンパクトデジカメで撮影するユーザグループ)