京都バスと京都市バス

ちなみにふつうのバスは生まれてこの方数えるほどしか乗ったことがないので、バス全般のシステムがよく分かってない。ちょうこわかった。

だそうなので、つっこみするよ。
基本的に近畿圏のバスは後ろの扉から乗って、整理券が出てたらそれをもって、前の扉で支払いして降ります。(支払いが後ですね)

o 京都バスでは使えない。なんだってー。京都バスで使えるのはスルッと関西カードらしい…。京都バスと京都市バスは違うらみた

京都市バスは市の運営(京都市交通局)、京都バスは京阪電鉄グループ(京都バス株式会社)です。
なので違うのです。バスの色が違うのでそれで見分けましょう。市バスは緑っぽい色ですよ。

* 前方の両替所で500円なら100x5, 50x1, 10x5 に両替してくれる。これでくずしておく
o 一万円しかない場合は両替できなくて死にそう

一万円札しかない場合は運転手に言えば両替できるかもしれません。
運転手が札束の鞄を持っています。
信号待ちのタイミングで声かけたらいいですよ。

* 降りるときは一律220円(京都市バス)だったり220?(京都バス)だったりするらしい

京都市バスでも京都バスでも、最低が220円です。
市内の均一区間内は220円です。
金閣寺、銀閣寺、上賀茂神社、 映画村、広隆寺中書島辺りを囲む範囲が均一区間で、この区間を越えると料金があがります。
たぶん京都バスも同じじゃないかな?

* どこでスルッと関西カードで京都バスの場合支払えばいいの?

支払機にカードいれるところがないかな?(千円札入れるところのとなり)

回数券というやつを買った方がいいのかなぁ…。回数券は京都市バスでも京都バスでもつかえるみたい。

ちなみに、京都市バスの運転手に、回数券くださいっていったら(もちろんもらえないよ。買うのよ)
トラフィック京カードが出てきますのでご注意を。

勉強会でのソースコードの解説

あらかじめソースコードを印刷しておいて手元で見てもらう方がいいのかな。
紙という媒体使った方が好きに書き込めますね。
スライドの場合、一度に表示できる行数が限られているから、わかりやすいスライドを作るのは難しいなと感じました。

僕が思うに、勉強会はそれらを知るきっかけなので、話を聞いて復習するというのが大事だと思っています。そのときに発表用スライドが役にたったらいいなー

VNC日本環境対応版をCodeReposへ

私がメンテしております、VNC日本環境対応版の2製品

  • RealVNCフリーエディション
  • TightVNC

CodeReposへUPしました。


/platform/windows –
CodeRepos::Share – Trac

協力者募集

リソース情報を翻訳・修正してくださる方を募集しています。
vncグループ作成しましたので、参加はこちらへ

vncグループ

Kansai.pm第10回ミーティングに参加したよ

今回もスピーカーを、しかも話題2つ出してみたらそのまま2つ連チャンで話すことに・・・
マシントラブルで、Plaggerの方は早口になってしまってすいませんでした。
電源コネクタのPC側が弱っていて中の配線がショートしたのが落ちたりブルースクリーンの原因っぽいです。
Thinkpad X31の電源コネクタって手にはいるかなぁ・・・?


さて、発表資料は下記よりDLできます。


http://hashy.jp/slide/20080810kansapm_plaggerplugin.pdf
http://hashy.jp/slide/20080810kansapm_sb2plugin.pdf


フォローすべき点は、このエントリを更新していきます。


今回の勉強会は、まず、はてなさんの会社環境がとっても素敵でした。
巨大モニタに映しながらの懇親会は楽しかったです。
会場提供ありがとうございました。
次回はもうちょっと参加できる人数を増やすことができたらいいですね。


まとめ
CGI::Applicationのプラグインは簡単に作れるよ
Error.pm そういえば全然使っていなかったのが不思議だなー
Thrift おもしろそうですね。別言語間のやりとりで使ってみようかなぁ
脱KENみんながんばりましょう
PersistentPerl うまく作ったらむちゃ速いよ
Perlプログラミングするのに使うエディタはvim? emacs?
どっちがいいかというか、お互いがお互いの影響を受けてより使いやすい環境になっていっているでしょうね。

OSC-Kansai2008

7/18,19のOSC-Kansai2008に行ってきたといいますか・・・

時間があったので前日(17日)準備のお手伝いをして、準備完了後壮行会みたいなものがあって、翌日の朝も8:00から準備します〜と聞いていたので朝も準備していたら・・・

「スタッフTシャツ着てー」
「え、XLあります?」
「あるある〜」
「スタッフになったらセミナーとか聞けないんですよね?」
「いいよいいよ。あいてる時間手伝って〜」

と言うわけでいただいたスタッフTシャツを着た時点でスタッフとなりました(w
受付でパンフレットを渡したり、無料配布のお茶・水を配布したり、Kansai.pmのブースにいたり、行きたいセミナーに参加するという充実した2日間を過ごしました。
勉強会でよくお会いする方々に「あれ?」と言われたり、案内する人を勘違いしたりといろいろあった上に、机・いす運びやパンフレット作りでかなり疲れたけど、楽しい二日間でした。
残念なのが、id:yappoさんとお話できなかったこと。いらっしゃったことに気づかなかった・・・

最近vncユーザが幅広くいらっしゃることに気づいて、懇親会ではいろいろな方にvncに関して熱く語ってしまいました。セミナー枠やKOFでお話していろいろな人に使ってもらいたいなと思っています。

また、11月にあるKOFでは、スタッフとしてお手伝いしたいし、KOF内で関西合同勉強会も実施したいですね。(セミナー枠をいただけそうです!)